top of page
検索
  • 佐藤龍志

【デジタルマーケティング業界ニュース 4選】Instagramをマーケティングやブランディングに活用するコツとは?など

①Twitterの買い物への影響は?SNSがきっかけで商品を購入した割合を調査

http://bit.ly/2ZYKAPT

企業公式アカウントをフォローしている目的を選択式で聞いたところ、52.5%が「新情報やクーポンなどのお得な情報を取得するため」と回答した。


②会員基盤を活かしてパートナー企業を支援!美容脱毛のミュゼが展開するF1層向けマーケサービスとは

http://bit.ly/2JfhYex

データが使えると強いよね。ボリュームは課題かな。


③Instagramをマーケティングやブランディングに活用するコツとは?

http://bit.ly/2KQ55e1

Instagramの役割も変わってきました。以前は“発見のメディア”というイメージが強かったと思いますが。

現在は商品やサービスを検索する、また購入するかどうかを検討するという“検討のフェーズ”でも利用されるプラットフォームになっています


④Amazon が目論む、「コネクテッドTV」広告市場の制圧作戦 : 自社DSPと顧客データをフル活用

http://bit.ly/2FJPdWq

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

①押さえておくべきECマーケティング7つのトレンド(1) http://bit.ly/2Z8dYr5 メールマガジン配信者が気づいていない重要な事は、スマートフォンが当たり前の時代になり、PC時代の常識が通用しないということ。 例えば、メールアプリの受信トレイなどメールの一覧では、タイトルより目立つのが送信元の表記となりますので、 メールを送信する度に、タイトルだけではなく、送信元に表示される文字

①dely、ヤフーのアドネットワークに「クラシル」の独自データを活用した新広告メニューを提供開始 http://bit.ly/2GLFuPS 新広告メニューでは、クラシルにおける「お弁当」「おつまみ」「ヘルシー」「スイーツ」といった、ユーザーの検索行動データや閲覧しているレシピ動画から取得できるユーザーの嗜好性データなど、クラシル独自の行動データとヤフーが保有するデータを掛け合わせて、クラシル内の

①【ニュース】Googleが動画広告に関する2つのアップデートを発表 http://bit.ly/2Meun5v 1. TrueViewアクションキャンペーンの配信先をGoogle動画パートナーへ拡大 2. YouTubeのマストヘッド広告でインプレッション単価制を正式ローンチ ②【Z世代=インスタ消費は嘘⁉】ループス斉藤氏×dot冨田氏が「4タイプのZ世代」のインサイトを探る http://bi

bottom of page